こんにちは。現在、東京に滞在しているカトー(@hisayosky )です。
今回の滞在は2泊3日。どこに泊まるかは毎回悩むところです。
安く快適に滞在できるホテルはすでにいくつか開拓できているのですが、場所、時期によっては条件に合わないことがあります。
今回は山手線「田端駅」近くにある「IKIDANE HOUSE」に宿泊してきました。
IKIDANE HOUSEはひとことで言って「安い」「快適」「好立地」のゲストハウスでした。
いつものHotels.comで予約して宿泊費は2泊で5100円。
6000円切ってくると環境がひどくないかと心配になりますが、いいほうに予想を大きく裏切っています。
今日はIKIDANE HOUSEのおススメポイントについて紹介します。
ではいってみましょう。
安い!
宿泊費
予約方法や時期によって変動はあると思いますが、今回は2泊で5100円でした。激安です。
ただし歯ブラシ、タオルは有料になります。寝間着と一緒に持参すれば問題ありません。
快適!
ユニット
広いです。膝の上にPCをのせて作業ができるほどでした。
ユニットは木でできています。雰囲気としては大きめの押し入れに布団を敷いて寝る感じです。
ぼくは身長が173センチありますが、まったく狭くありませんでした。
ユニット内は天井が高く、立て膝で移動ができました。
通常、正座ができれば高いほうですから、IKIDANE HOUSEの天井はかなり高いことになります。
この高さを利用して出入り口側の天井に物置スペースがあります。
ぼくの鞄をおいてもまだ余裕があります。小さいゴミ箱も置いてあるので小さいゴミはここに捨てられます。
頭側にも台がありケータイやPCが置けます。コンセントが2つあるので充電に使えます。
ユニットの出入り口には遮光カーテンがついています。カーテンを引けば光はまったく入ってきません。
音は聞こえるので気になる方は耳栓を持参するかホテルで買いましょう(100円です)。
布団は軽くて清潔でした。寝心地も良好です。
ユニットの作りがしっかりしているので多少動いたくらいではお隣さんの迷惑になることはありません。
トイレ・シャワー
トイレもシャワーも2つずつしかありませんが、ゲストハウス自体こじんまりとしているので十分です。清潔で快適に使用できます。
シャワーユニットは広さが十分あり狭いと感じることはないでしょう。
湯量があり温度もすぐに上がります。ボディーソープ、シャンプー、リンスが置いてあります。
脱衣所にはものを置くスペースもあります。
洗面所
学校の手洗い場のような形式ですがきれいで気持ちよく使えました。
ドライヤーがおいてあったのはうれしかったです。
WiFi
WiFiは自由に使えますが電波はやや弱かったです。大きなデータのやりとりには不向きと思います。
SNS、メール、ウェブブラウジングには十分です。
オープンスペース
広いテーブルがあります。PCで作業ができますが、食事時など混む時間帯は避けたほうがよいでしょう。
飲食はここですることになっています。電子レンジ、お湯が備えられています。
徒歩3分のところにローソンがあるのでなにか買ってきてここで食べることができます。ぼくは粉末のカフェオレを買ってきて飲んでました。
セーフティボックス
13インチまでのPCが入ります。15インチは無理です。
暗証番号を設定して使う方式なので鍵はいりません。
チェックアウトが11時
チェックアウトが11時だとかなりゆっくり過ごせます。ぼくのように朝作業をしたい人にはうれしいです。
スタッフ
20代とおぼしき若いスタッフで運営されていました。
特別丁寧なわけではありませんが、出かけるときや帰ってきたときに挨拶してくれるなど気持ちのよい対応をしてもらえました。掃除も行き届いていました。
家庭的な雰囲気のゲストハウスにマッチしたおもてなしができていたと思います。
好立地!
新宿から近い
新宿から20分弱、山手線1本で来られます。料金は170円です。
駅から近い
駅からも近く徒歩5分です。
が、はじめは場所がわかりにくいと思いますので説明します。
JR田端駅の北口改札を出て左手に進みます。

写真奥にある階段です
マクドナルドなどを過ぎたところに階段があるので上ります。上ったら左に曲がります。
そのまま2分くらい歩くと看板とゲストハウスが見えて到着です。

こんな看板が見えます
静かな住宅地
ゲストハウスは住宅地の中にあるので静かで過ごしやすいです。
そのかわりお店は少ないです。
JR田端駅北口にマクドナルド、ガスト、居酒屋などの飲食店があり、ゲストハウスの近所にローソンがあるくらいです。困ることはないでしょう。
まとめ:繰り返しますがこれで2泊5100円なら最高じゃないかと。
IKIDANE HOUSEは
- 安いのに快適、好立地のゲストハウスだよ
- ユニットでもオープンスペースでも作業ができるよ
- どうか人気が出すぎませんように。。。
【こんな記事も書いてます】
>>これで本当に3000円? 北新宿のカプセルホテルが快適すぎてクセになる。